御宿サンドスキー場
いくつかの丘があって、それぞれ違うタイプの滑りができます。 斜面の角度もそれぞれ違うので初心者から上級者までOK。 すでにジャンプができるような斜面もあります。 砂浜がきれいなこととサーフィンで有名な御宿海岸のそばなのでサンドボードに限らず、いろいろ遊べるのも魅力の一つです。
東京から車の場合
東関東自動車道−京葉道路−東金有料道路(大宮IC)−外房有料道路−国道128号線
東関東自動車道−京葉道路−館山自動車道(市原IC)−国道297号線(大多喜町経由)
東関東自動車道−京葉道路(蘇我IC)−県道千葉茂原線−国道128
御宿町内に入ってからは、海岸沿い道路方面を岩和田海水浴場と小波月海岸の中間にある岩田漁港の路地を海を背に入って行くのですが、 とてもわかりずらく説明が難しいので地図を載せました。地図の赤いマークがついた砂山公園がサンドスキー場です。

